ホームページ制作の主な流れは以下のとおりです。(ご契約によって、流れが若干異なります。)
お問い合わせは無料で、回数も無制限です。直接訪問(東京都内、宮崎県内、弊社代表の川上の出張時に限る)、電話、メール、Skype、zoomのいずれの方法でもお問い合わせ可能です。日程調整の上(受付は土日祝日を除く平日10時〜18時)、お打ち合わせさせていただきます。
ご希望いただいた内容で、企画書と見積書(無料)を作成します。企画書や見積書の内容で、ご不明点やご質問などありましたら遠慮なくご相談ください。
見積書にご納得いただけたら、ホームページ制作となりますので、2週間以内に制作費を弊社指定口座へご入金いただきます。
ホームページに必要なシステム関係の準備を行います。ドメイン、サーバー、SSLの契約にあたっては、必要実費をお支払いいただきます。
必要に応じて、インタビュー取材や写真・動画撮影を行います。
まずは、ホームページに掲載する文章や画像を決めていきます。弊社側で作成した素材(原稿・画像)をご確認いただき、必要に応じて修正指示をいただきます。なお、修正指示は2回までとなります。
掲載する文章と画像が決まったら、デザインの原型となるプロトタイプ画面を設計します。そこに文章と画像を配置していきます。(配色や装飾といった細かなデザインは、後の作業になります。)
プロトタイプ画面の確認と修正指示をいただきます。なお、修正指示は2回までとなります。
デザイン(配色や装飾といった)作業になります。ホームページが実際に公開される状態の見た目を作っていきます。
完成前の最終確認をいただきます。なお、修正指示は2回までとなります。
ホームページを一般公開し、検索エンジンの検索結果に表示される手続きを行います。必要なデータや特典をお渡しして納品完了です。
ホームページ制作後の3ヶ月間は、軽微な修正の対応や操作方法のサポートを行っています。